「分割払いやと助かるわ~。」
「家、車のローンあるし分割払いさまさまや。」
その気持ちめっちゃ分かります。
他にも子供の塾代とか職場での付き合いの飲み会とか、どんどんオサイフからお金が吸い取られますよね。
❚支払い回数って何回まで?
※ボーナス払いはできません。
<クレジットカード支払い回数はカード決済先で異なる>
●VISA(ビザ)、Master(マスターカード)、JCB(ジェイ・シー・ビー)の支払い回数は、
・一括
・3回
・5回
・6回
・10回
・12回
・リボ
の中から選べます。
■リボ払いについて
↑↑リボ(リボルビング)払いとは?
クレジットカードによる支払い方法の一つで、毎月の支払い額を一定に分けて決めることが可能。
毎月の”支払う額”に一定の比率(手数料率)を掛け算する手数料がかかります。
リボ払いの手数料率は、カードによって異なり、利用のクレジットカード会社に聞かないと分かりません。
●DINERS(ダイナース)の支払い回数は、
・一括
・リボ
の中から選べます。
●AMERICAN EXPRESS(アメックス)の支払い回数は、
・一括
のみです。
❚分割払いにすると一ヶ月いくら?
分割払いの一ヶ月でいくらになるか、6回での支払いに分割した時のサンプルを見て下さい。
【サンプル設定】
・モットン(シングルサイズ)を一つ:39,800円(税込、送料込)
・楽天クレジットカード(マスターカード)
・6回支払い
<6回の分割払い合計>
・41,424円
<一ヶ月ごとの支払い金額>
・一回目 6,909円
・二~六回目 6,903円
<一括払いより多く払う金額>
・1,624円
今回6回での分割払いでサンプル作ってみましたけど、たったの1,624円支払いが増えるだけでしたね。
いや~クレジットカードってスゴイですね~。
現金ニコニコ払いじゃできない事ですね。
❚他の分割払い回数だといくら?
上にあげたサンプルは楽天クレジットカードでのサンプルをあげたので、計算方式を当てはめると自分の欲しいサイズ、回数をいれるだけでカンタンに金額が分かっちゃいます(^▽^)/
「支払い回数表」
<用語解説>
ちょっとおカタイ言葉があったので説明のせてみました。
「こんな用語説明いらんよ~」という方は読み飛ばしちゃってOKです!
●実質年率とは
実質年率とは、借入金額に諸費用をプラスして計算した実質上の金利を指します。
カードローン会社によっては、カードローンの月々の返済額に、元金+利息だけではなく、手数料や保証料なども入れてくることがあります。
それらの諸費用も「利息」に含めて計算したものが「実質年率」です。
●端数(はすう)とは
ある位に着目したとき、その下の位の数。
切りのよい位で切った場合の、余った分。
◆値段当てはめるだけのカンタン式!
①利用金額 =(モットンの値段)
②分割手数料=(モットンの値段)×(※利用代金100円当たりの分割手数料÷100円)
(※上の支払い表回数表と合わせてみて下さいね。)
③支払総額 =(モットンの値段)+ ②
上の式に当てはめるだけでカンタンに計算できちゃいます。
では今回のサンプルはこんな感じで行きますね。
【サンプル設定】
・モットン(シングルサイズ)を一つ:39,800円(税込、送料込)
・楽天クレジットカード(マスターカード)
・3回支払い
①利用金額 =(39,800円)
②分割手数料=(39,800円)×(2.04円÷100円) =約812円(811.92円)
③支払総額 =(39,800円 )+ 約812円(811.92円)=約40,612円(40,611.92円)
<3回の分割払い合計>
・40,612円
<一ヶ月ごとの支払い金額>
・一回目 13,538円(割り切れない端数1円が初回にプラス。)
・二、三回目 13,537円
<一括払いより多く払う金額>
・812円
❚クレジットカードの種類はどれが使えるの?
クレジットカードの種類はコレ!
たいていのクレジットカードは上にあるロゴが描かれているはずです。
楽天、三井住友、セゾン、イオンなどのクレジットカードでも上記ロゴが描かれているカードなら使用OKです。
❚分割払いは神様?
やっぱクレジットカードの分割払いってスゲーー!!
もうクレジットカード無しでは生きてけないよ僕( ノД`)シクシク…
6回払いだと毎月7千円弱でモットンが買えちゃうならすぐ欲しいーーーー!
よく考えるとスマホ料金より安いですよね?
ドコモでiPhoneを使ってると月に1万円くらいはかかりますよね?
う~ん、この値段で快適な睡眠ができて、腰痛からカイホウされると思うとうれしくてたまりません。
❚まとめ
以上、モットンの支払い方法を紹介した記事でした。
まだモットン購入を迷われている方、一度モットンをお試しと思って購入してみて下さい。
気に入らなかったら、返品できるので安心して買えます。
僕がモットン購入した時も返金保証キャンペーンやってる時でした。
さらに、今は2万円割引キャンペーンも実施中なので見逃せません!!
保証付きで2万円割引もついてるので、超お得です。